「未公開シーン」というカテゴリに始めて納得しました。こういうことだったのかと。
1時間スペシャルは決勝に渡邊美穂・金村美玖・上村ひなのの3人を中心にして序盤から作る必要がある。
その流れから外れているけど、面白かったシーンが「未公開シーン」になるわけか。
本編は流れ重視で編集するけど、未公開シーンは雑多に並べたってことか。

こんなに好きになっちゃっていいの? (TYPE-A) (Blu-ray Disc付) (特典なし)
- アーティスト: 日向坂46
- 出版社/メーカー: SMR
- 発売日: 2019/10/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
上村ひなの
演出?やらせ?か言い方は分からないけど、決勝の三人は最初から決まっていると思ってました。
決勝のドラマは多少の仕込みがないと作れないから、あの三人に先に作らせておいたのだろうと思ってました。
けど、違うかもしんない。敗者復活戦の「上沼恵美子」はプロの作家じゃ出てこないし、「ヘイ!」はあのタイミングだからこそ面白かったのであって、前もって準備できるシロモノじゃない。
あの子はすげえ、、、、。
まだまだホームだから出せる色だろうから、外に出た時にどうなるか分からない。
IPPONグランプリでも発想力は勝てるだろうけど、芸人に圧倒されて何もできないで終わるとは思う。だから何かしら別の手段(ひなあいのアンケートと称して大喜利に答えてもらうとか)が必要だと思うけど、IPPONグランプリで戦っている上村ひなのを見たいと思う。
【速報】上村ひなの、IPPONグランプリで優勝した若林を唸らせる驚異的な大喜利力を見せつける#日向坂46#上村ひなの#日向坂で会いましょう pic.twitter.com/Sr8qgxI5dw
— ちゃぶ台(ちゃぶちゃん) (@radio_SKE_48G) 2019年12月1日
高瀬愛奈
先週、アシスタントに徹しすぎてて物足りなかった。みたいなことを書きました。
撤回。先週の本編と言い、今週の未公開シーンと言い、アシスタントの位置から一歩前に出ている。進行を邪魔しない盛り上げ方やふくらまし方は見事かもしれない。
もう次のステップの「外の番組で試してみよう」の領域かもしれない。
まなふぃ草#日向坂で会いましょう #丹生明里 #高瀬愛奈 pic.twitter.com/TPohPQa2DF
— がながな (@ganahiragana224) 2019年12月1日
はなちゃんず(富田鈴花&松田好花)
めちゃくちゃ心に沁みました😭#花ちゃんず #はなちゃんず #松田好花 #富田鈴花 pic.twitter.com/XRQAX5gwp7
— ☀️ももかパパ⊿(4th)☀️ (@momokafather4th) 2019年12月2日
曲もよかったんだけど、なによりも二人のコントラストがよかった。
まっすぐ前も見てニコニコしながら歌う松田好花と、たまに手元を確認しながら一生懸命の富田鈴花。
どちらも相手を引き出していて楽しそうでした。
んで、すごく失礼なことを言いますが、富田鈴花って空回り感があったんだけどそんなことなかったね。(わくわくピーナッツに割り込んできたごりごりドーナッツの時とか)
失礼しました。